外国人経営者とコンサル
2025年3月10日

金融機関の貸出利率が上がりました【2025年3月】

利率が上がる

2025年の3月から金融機関の貸出利率が上がりました。

日本銀行(日銀)の政策金利の上昇を受けた形です。

様々な金融機関の担当者の方々からお話を伺ったところ、
前月に比べて0.25%~0.3%ほど上がったところが多いようです。

低利での融資で有名な日本政策金融公庫も0.2%上がりました。

金利の上昇は今後も続くことが予想されます。

直近で融資を考えられている方は次の金利の変更(上昇)が行われる前までに
借り入れしたいところです。

特に初めての融資だったり、
信用保証協会を利用する融資(制度融資など)は
相談から融資が受けられるまで数か月程度の時間がかかります。

融資は受けるタイミングで金利が決まるため、
融資が必要なタイミングから逆算して、
早めに相談することが大切です。

スムーズに融資を進めるためにも
融資実績が豊富で、金融機関との繋がりのある融資コンサルタントに
相談することも効果的です。

現在、当事務所は融資についての初回相談を無料で対応しております。

融資にお悩みの方、スムーズな融資を希望される方は
お問い合わせフォームからご連絡ください。